雪と鳥たち ~その1~

hitomy

2011年03月12日 09:32

こんにちは

昨日からの地震で大きな被害が出ていますね・・・。
今、この記事を読んでくださっている方々、大丈夫でしょうか?
心配です・・・。

長野は震度4で、家具や塀が倒れるということはないです。
家族も私も大丈夫です。

昨日、おばあちゃんとお母さんと私は家にいたので、
交通の影響も受けることはありませんでした。

単身赴任で秋田で一人暮らししているお父さんの家では、
停電、断水と大変だったようです。今もその状態が続いているそうで。
でも、怪我はしていません。ホッとしました。

家に家族といてジッとしていただけでもこんなに不安なのに、
外出されてた方はもっと不安だったと思います。

まだ余震が続いています。
どうか、みなさまも無事でありますように。

一日も早く、安心して暮らせる日々が戻ってきますように・・・。





冬の間に撮った鳥たちの写真。
まだ載せてないのもあったので、2回にわけて一気にアップしちゃおうと思います♪

写真、ちょっと多めです^^



紅葉の木にとまって下を見おろしてるスズメたち。
車が通ると一斉に飛び立ちます



音もすごいけど、風もすごいんですよ。
こっちまでブワ~ッと吹いてきます(笑)


向こうの電線にとまってる4羽が可愛い
足元がななめで、よくずり落ちませんよね~。


このコは一匹狼ならぬ一匹雀かな?



この場所↓ から撮ると、あんまり逃げません♪


モズもやってきました~。



真っ白な雪の上にツートンカラーのハクセキレイ。
絵になります



こっちに寄って来てくれたのが嬉しかったなぁ^^



それでは、続きはまた次回です♪
ここまで見てくださってありがとうございました