チョビひげ猫☆チョコビ

こんにちはicon01

なんと2日続けての更新です・・・自分でビックリ(゜□゜)
母が「雨降るんじゃない?洗濯物入れなきゃねぇ。」と言ってました(笑)。



毎日ごはんを食べに来る野良さん、チョコビを描きました!
いつも「可愛いね~」って褒めてくださる ご近所さんのNさんにプレゼントですicon27

(▼画像クリックで拡大します)
チョビひげ猫☆チョコビ

うーん・・・なかなかカラフルで楽しい1枚になりました(*^^*)


ちなみに、チョコビとは このコです。

チョビひげ猫☆チョコビ

チョコレート色のチョビひげだから、”チョコビ”。
右前足の先がないので、ぴょこぴょことウサギみたいに歩きます。
五体満足だったら、きっと強いオス猫だったでしょうね。。



絵の完成後、デジカメで目元を撮って、これで大丈夫かどうか確認しました☆

チョビひげ猫☆チョコビ

目は命!魂が宿ってなかったら、もう一度しっかり塗り込みます。
チョコビの綺麗な青い瞳、塗るの楽しかったですicon12


よし、耳も良い感じ。

チョビひげ猫☆チョコビ


顔のドアップだけだと特徴がよく分からないので、

チョビひげ猫☆チョコビ

下に全身像も(^^*)
この、おしりを高くした座り方が”チョコらしさ”です。


左上には もこっとして可愛い後ろ姿を2つほど。

チョビひげ猫☆チョコビ


ん?何かを発見したようです。

チョビひげ猫☆チョコビ

嬉しそうに寄って行く その先には・・・


愛しのアビちゃんが!!

チョビひげ猫☆チョコビ

チョコビはアビちゃんが大好きicon06
姿が見えなくなると、「にゃおーーん!(アビどこー??)」と鳴きながら探します。


絵の中でも、アビちゃんがいてくれた方が落ち着くかなぁ、と。

チョビひげ猫☆チョコビ

並んで寝そべってもらいました♪♪


添えたお花はパンジーです。

チョビひげ猫☆チョコビ

チョビひげ模様と パンジーの柄って・・・なんか似てるので(笑)。

チョビひげ猫☆チョコビ

これから先、パンジーを見かけたら「あっ、チョビひげ模様だ!」と思うのかな^^

Nさん、絵のチョコビを よろしくお願いします!
可愛がってあげてね~(*^O^*)/


では、最後に 最近の写真を。

この間、庭でひっそりと猫の集会が行われていました!

チョビひげ猫☆チョコビ
(右はチビとコムサ、真ん中がアビちゃんとチョビで、左がチョコビです)

真ん中の白黒猫:チョビとアビちゃんは仲が悪いので、こんな風に
すぐ側にいるのって珍しいんですよ。


わ~、一緒にいることもあるんだ~!と感心していたら、

チョビひげ猫☆チョコビ

アビちゃん さっさと退席(笑)。


チョコビとチョビ(名前ややこしい^^;)は、とっても仲良しです。

チョビひげ猫☆チョコビ

全く毛色の違うふたりだけど、まるで兄弟みたいに、当たり前のように一緒にいます。


アビちゃんは、チョコビとは 仲良くしてます。

チョビひげ猫☆チョコビ

足が不自由だから、心配もしてるのかな。。
食事中は いつでも傍で見守ってる感じ。


そして、なんとなく一緒に一休みしてる感じ^^

チョビひげ猫☆チョコビ


来たばかりの頃は すぐに車の下へ逃げ込んでいたけど、

チョビひげ猫☆チョコビ

今では こんな風に寝そべるまでになりましたicon12


どんなにチョコビの存在が浸透しても、この前足の痛々しさには慣れることはできません><。

チョビひげ猫☆チョコビ

病気なのか事故なのか、原因は分かりませんが、足を失ったとき、どんなに痛かっただろう。。
きっとひとりで頑張ったんだね、チョコビ偉いね。

チョビひげ猫☆チョコビ

これからは、痛い思いをすることなく、穏やかに暮らしてほしいです☆(>人<)






☆プロフィールなど☆
hitomy
hitomy
長野でイラストレーターをしています。
色鉛筆で ペットの似顔絵を制作しています♪

※人の似顔絵のご依頼は、現在お受けしておりません。
ワンちゃんや猫ちゃんなど、動物さんのみ制作させていただきます。

はじめに
絵の制作過程


絵を描く紙の大きさは、

A4(210×297mm)
 ¥10,000~

B5(182×257mm)
 ¥8,000~

 の2種類です。
(一枚の絵につき一匹の料金です。
 一匹増えるごとに+500円となります。)

その他、ご希望のサイズでもお描きします。

ご質問等ありましたらメッセージから お願いします♪
メッセージフォームが表示されていない場合は、こちらへどうぞ。
→hitomy_sky★yahoo.co.jp (★を@に変えてください)


☆メッセージ☆
☆過去の記事☆
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
☆QRコード☆
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

☆読者登録☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人