Happy Birthday★2016.01.20
2016/01/20
こんにちは
1月になってからも、ずっと雪のない状態が続いていましたが。。
ついにドッカリ積もりました^^;
30cmくらいでしょうか・・・一気に銀世界です
なんだかあっという間に、前回の更新から2ヶ月近く経ってしまいました・・・!
皆さま お久しぶりですm(_ _*)m
今日は桜井さんのお誕生日ということで、久々にブログへ出没です^^
桜井さん!61歳おめでとうございます\(*>∀<*)/
(ま)さる年の この1年も、健康で楽しい日々になりますように。
春ツアーでは、また美声を聴かせてください!
お祝いイラストは、今回もフリーソフトFire Alpacaでリアル風を目指しました。
(▼画像クリックで拡大します)

2014年のツアーパンフ内の、鏡に映った桜井さん、ネクタイを整える姿がカッコよかったので
いつか描こうと思ってたんです。
うーん、なかなかそっくりになりました。良かった~(´o`*)ホッ
桜井さんらしい輪郭や鉤鼻、あといつも苦手な指のゴツゴツ感も
良い感じに出来て満足です><*
”Orionからの招待状”を聴きながら塗り込んでいったから、脳内はすっかりOrion一色。
そんなわけで 仕上げにオリオン座を施してみました(ちょっとでかすぎたかも・・)。
キラキラスタンプで星屑を散りばめるのが好きなので、ついやりすぎて少し消したり
消し過ぎたから また足したり。。
と、バランスを見ながらペタペタやって楽しかったですφ(。。*)~♪♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先日、アル友さんの ”ろきさん”と、寒中見舞いイラストの交換をしました!!
いつも可愛いイラストを見せていただいてるので、何かお礼をしたいなーと考えてたんです。
ようやく実現できました~(*^艸^*)
ろきさんからのリクエスト”雪ウサギを作る3人と春野兄弟”です
(春野兄弟とは、ろきさんオリジナルのキャラで 3人の幼稚園児版、という感じ^^)
▼画像クリックで拡大します

キャッキャとはしゃぐ声が聴こえてきそうな・・・
そんな1枚にしたくて、場を賑やかにするべく ポッチャマにも登場してもらいました><*
「ねーねー、ウサギの目ってこれつければいいんだよねー?」

タカミーは、ちっちゃくても作るものはでっかいんです。特大サイズの雪ウサギ!
(いつぞやの おにぎりの如く、きっと誰よりも大きな作品をこしらえるんだろうな、と^^)
このふたりは 丁度良さそうな手のひらサイズを器用に作りますw

「ほらっ、できたよ~♪」
「わぁ~かわいいねぇ♡」
そして、このふたりは・・・!

子守りは坂崎さんに任せて 雪合戦ー!!
タカミー生き生きしてます。桜井さんは、やっぱりオチ役ヽ(*´∀`*)ノ
奥の方では、ポッチャマたちが せっせと雪だるま作りしてたり、ブランコ乗ってたり。


小さくチマチマと描き込むのも楽しかったし、なんといっても坂崎さんの顔が
優しげなお兄さん風に描けたのが嬉しかったです!

安心してください、目もちゃんと笑ってますよ( ̄∇+ ̄)
手前のお花は、椿です。
真紅の花びらに雪が降り積もる光景、なんとも美しいので表現できたらいいな~と思ったんですが、


ちょっと色が濁っちゃいました
でも色塗り楽しかったです!
花を描くのが楽しいなんて、私にしては珍しい現象(苦手なもので・・・^^;)。
完成後に絵を送ったところ、ろきさん めちゃくちゃ喜んでくれまして^^、
なんと!アクリルフレームに入れてくださったそうです
キレイな服を着せてもらって、絵の中のみんな はしゃいでるだろうなぁ~。
嬉しそうな笑い声を想像して ニマニマしてます
ろきさん、とっても楽しい制作期間をいただき、ありがとうございました!!
丁寧で心のこもったご感想を励みに、これからの絵も頑張ります


1月になってからも、ずっと雪のない状態が続いていましたが。。
ついにドッカリ積もりました^^;
30cmくらいでしょうか・・・一気に銀世界です

なんだかあっという間に、前回の更新から2ヶ月近く経ってしまいました・・・!
皆さま お久しぶりですm(_ _*)m
今日は桜井さんのお誕生日ということで、久々にブログへ出没です^^
桜井さん!61歳おめでとうございます\(*>∀<*)/
(ま)さる年の この1年も、健康で楽しい日々になりますように。
春ツアーでは、また美声を聴かせてください!
お祝いイラストは、今回もフリーソフトFire Alpacaでリアル風を目指しました。
(▼画像クリックで拡大します)

2014年のツアーパンフ内の、鏡に映った桜井さん、ネクタイを整える姿がカッコよかったので
いつか描こうと思ってたんです。
うーん、なかなかそっくりになりました。良かった~(´o`*)ホッ
桜井さんらしい輪郭や鉤鼻、あといつも苦手な指のゴツゴツ感も
良い感じに出来て満足です><*
”Orionからの招待状”を聴きながら塗り込んでいったから、脳内はすっかりOrion一色。
そんなわけで 仕上げにオリオン座を施してみました(ちょっとでかすぎたかも・・)。
キラキラスタンプで星屑を散りばめるのが好きなので、ついやりすぎて少し消したり
消し過ぎたから また足したり。。
と、バランスを見ながらペタペタやって楽しかったですφ(。。*)~♪♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先日、アル友さんの ”ろきさん”と、寒中見舞いイラストの交換をしました!!
いつも可愛いイラストを見せていただいてるので、何かお礼をしたいなーと考えてたんです。
ようやく実現できました~(*^艸^*)
ろきさんからのリクエスト”雪ウサギを作る3人と春野兄弟”です

(春野兄弟とは、ろきさんオリジナルのキャラで 3人の幼稚園児版、という感じ^^)
▼画像クリックで拡大します

キャッキャとはしゃぐ声が聴こえてきそうな・・・
そんな1枚にしたくて、場を賑やかにするべく ポッチャマにも登場してもらいました><*
「ねーねー、ウサギの目ってこれつければいいんだよねー?」

タカミーは、ちっちゃくても作るものはでっかいんです。特大サイズの雪ウサギ!
(いつぞやの おにぎりの如く、きっと誰よりも大きな作品をこしらえるんだろうな、と^^)
このふたりは 丁度良さそうな手のひらサイズを器用に作りますw

「ほらっ、できたよ~♪」
「わぁ~かわいいねぇ♡」
そして、このふたりは・・・!

子守りは坂崎さんに任せて 雪合戦ー!!
タカミー生き生きしてます。桜井さんは、やっぱりオチ役ヽ(*´∀`*)ノ
奥の方では、ポッチャマたちが せっせと雪だるま作りしてたり、ブランコ乗ってたり。


小さくチマチマと描き込むのも楽しかったし、なんといっても坂崎さんの顔が
優しげなお兄さん風に描けたのが嬉しかったです!

安心してください、目もちゃんと笑ってますよ( ̄∇+ ̄)
手前のお花は、椿です。
真紅の花びらに雪が降り積もる光景、なんとも美しいので表現できたらいいな~と思ったんですが、


ちょっと色が濁っちゃいました

でも色塗り楽しかったです!
花を描くのが楽しいなんて、私にしては珍しい現象(苦手なもので・・・^^;)。
完成後に絵を送ったところ、ろきさん めちゃくちゃ喜んでくれまして^^、
なんと!アクリルフレームに入れてくださったそうです

キレイな服を着せてもらって、絵の中のみんな はしゃいでるだろうなぁ~。
嬉しそうな笑い声を想像して ニマニマしてます

ろきさん、とっても楽しい制作期間をいただき、ありがとうございました!!
丁寧で心のこもったご感想を励みに、これからの絵も頑張ります


この記事へのコメント
ご無沙汰してます。お元気でしたか?(笑)
桜井さん、もう61歳ですか?
おめでとうございます♪
桜井さんは四角い顔ですものね?(笑)
素敵に描けていますね♪
春野兄弟ですか?
素敵なキャラクターですね♪
和気あいあいの雰囲気が、よく出ていますね?
ポッチャマもカワイイですね!
Posted by がんじい.
at 2016年01月20日 15:03
がんじい.さん、こんにちは♪ お久しぶりですm(>_<*)m
元気でしたよ(笑)。
アビちゃんも毎日元気にストーブ猫やってますし、
今冬からはチビ(アビの母)がコタツ猫になって
家の中が賑やかになりました^^
お祝いのコメントありがとうございます(*^^*)
四角いお顔の桜井さんは、この輪郭を描くのが楽しいです♪
春野兄弟たちも褒めてくださって 嬉しいです!
はしゃいでる姿は、ポッチャマが一番描きやすかったです(^θ^*)
Posted by hitomy
at 2016年01月21日 12:22
hitomy様。
こんにちは!
桜井さん61歳?!
アルフィーのメンバーさんて若く見えますね。
hitomyさんのが若々しいからそんなイメージなのかな(笑)
鉛筆画とってもすてきです❤
Posted by りえる
at 2016年01月22日 09:54
りえるさん、こんにちは♪
お褒めのコメントありがとうございます(*^^*)
アルフィー3人、61歳なんですよ~。
本当に とっても若々しい方たちですが、やっぱり皺とかはありますね。
私、皺をあんまり描かないので、それが若~く見える理由かもしれません^^;
もっと風格を出すには、ツルンとし過ぎててもダメですね(笑)。
デジタル画も楽しいけど、色鉛筆画は更に楽しいです!
今回の鉛筆画は、水彩と色鉛筆の両方の良さを出せた気がするので
お気に入りな1枚になりました♡ヽ(*´∀`*)ノ
Posted by hitomy
at 2016年01月22日 11:31
お久しぶりです
ご不幸がおありだったのですね
アルフィー、メンバー替えもなく共に61歳ですかぁ
素晴らしいわねぇ
デビューころは私は桜井さんが一番すきだったわ
今は高見沢クン かつては幽霊みたいだったけどね(笑)
椿に雪が降りかかっている絵が私も好き!
私はすぐに写真撮りたくなっちゃうの
こういうの《かたびら雪》ともいうんですけどね
色合いが明るくていいわ~☆
Posted by うたかた夫人
at 2016年01月22日 23:59
うたかた夫人さん、こんにちは♪
お久しぶりですm(_ _*)m
お喋り好きで賑やかだった祖母が亡くなって、寂しくなりました。
イラストを お褒めいただき、ありがとうございます(*^^*)
アルフィーは3人で一つ、と ご本人たちも 度々仰ってるので
ひとり抜けてもダメなんだと思います。
得意なところが それぞれ違う、持ちつ持たれつの とても良い関係で、
その仲の良さに憧れます^^
高見沢さんは、ホントにお若い頃は色が白くて(というか青白くて・・)
幽霊役が似合いそうな感じでしたよね(笑)。
61歳の今の方がハツラツとしてて凄いです。
”かたびら雪”って、何度か うたかた夫人さんのブログで目にしました!
美しい言葉ですねぇ(*´ω`*)
雪にも、”風花”とか”ささめ雪”とか。。。
色々な呼び方があって、どれも綺麗な響きで好きです✨
Posted by hitomy
at 2016年01月23日 16:48