新作2枚♪♪
2015/10/25
お久しぶりです、hitomyです。
1ヶ月以上ぶりの更新ですー(;´∀`ゞ
9月半ばに祖母が亡くなって お葬式があったり、今月に入ってからは
遺品整理や掃除などでバタバタしていて・・・
ようやくうちの中が まあまあ片付いて、腰を落ち着けられる状態になったかな。。
という今日この頃です。
新作は出来てたのですが、なんだかアップする余裕がなくて、
完成から日が経ってしまいました
まず1枚目!
ちょっと気が早いけど、真冬の絵です
(▼画像クリックで拡大します)

モコモコなコートを着た ふわふわ髪の女の子。
そしてフードには ほわほわの子猫たち
以前 描いた”フードねこ”と同じシリーズ、みたいな感じです。
1ヶ月以上ぶりの更新ですー(;´∀`ゞ
9月半ばに祖母が亡くなって お葬式があったり、今月に入ってからは
遺品整理や掃除などでバタバタしていて・・・
ようやくうちの中が まあまあ片付いて、腰を落ち着けられる状態になったかな。。
という今日この頃です。
新作は出来てたのですが、なんだかアップする余裕がなくて、
完成から日が経ってしまいました

まず1枚目!
ちょっと気が早いけど、真冬の絵です

(▼画像クリックで拡大します)

モコモコなコートを着た ふわふわ髪の女の子。
そしてフードには ほわほわの子猫たち

以前 描いた”フードねこ”と同じシリーズ、みたいな感じです。
下書きと並べてみた♪

下書きと完成後とは、やっぱ表情が違うものですねぇ。
今回は、完成後の顔の方が気に入ってます^^
ポケットにすっぽり、な こねずみコンビは、保護色になってます。

ここに ねずみ(とクワガタ)がいるよー!って言わないと分かんないかも(笑)。
ナメさんもいます。

コート(手編み風)の網目を描き込むのが楽しかった~><*
寒い日のおでかけも、ぬくぬくほわほわの子猫たちがいれば、
きっと心まであったかいですね

「ねーにゃんとおでかけ たのしいのにゃ。」
「にゃー あったかいにゃぁ。」
続いて2枚目!
家族が居間に勢ぞろいした、”一家だんらん”です☆
(▼画像クリックで拡大します)

色合いが地味。。だけど よく見るとキラキラ
を目指しました(なんだそれ^^;)。
夜空色のカーペット、そこに浮かぶのは三日月形のソファーと
天の川テーブル☆というイメージ。
動物たちの中に登場するのは いつも女の子だったので、思い切ってメガネ男子に挑戦!
・・・したものの、眼鏡をかけさせるとなると、手が勝手に
髪色や表情や服を坂崎さんへ坂崎さんへと(笑)。

「若くなった幸ちゃん、って感じだね。(by 母)」
まあ、お顔は全然似てないので、大丈夫だと思います( ̄∀ ̄;)
勉強中のお兄ちゃんの邪魔・・・いえいえ、お手伝いをするにゃんこたち。

ちっちゃいのがコロコロと楽しそうにしてて怒れない。。
そっと寄り添っているのは、フレンチブルくん。

さすが利口なワンちゃん、ご主人さまの邪魔をしないよう、静かに待つ所存です(*´ω`*)
テーブルの下にはまり込んでいる猫さんは、毛色がチョコビっぽくなりました

もっふもっふの冬毛!
こっちのわんこは、秋田犬(のつもり)です。

子猫たちと遊んでたけど、眠くて眠くて。。
「えーっ もうねちゃうの~?」とガジガジやられてます(笑)。
一番奥にいる このコも秋田犬。

きっと、見つめる先には誰かがいて、一緒にボール遊びしてるんだと思います^^
2枚とも、なかなか良い色合いになったので満足です!!
特に一家だんらんの方は、濃い青紫色が 想像以上に
綺麗な発色になってビックリでした・・・(°□°*)
こんな風に、塗り段階で予想外の色になることがあるのって楽しいですね

下書きと完成後とは、やっぱ表情が違うものですねぇ。
今回は、完成後の顔の方が気に入ってます^^
ポケットにすっぽり、な こねずみコンビは、保護色になってます。

ここに ねずみ(とクワガタ)がいるよー!って言わないと分かんないかも(笑)。
ナメさんもいます。

コート(手編み風)の網目を描き込むのが楽しかった~><*
寒い日のおでかけも、ぬくぬくほわほわの子猫たちがいれば、
きっと心まであったかいですね


「ねーにゃんとおでかけ たのしいのにゃ。」
「にゃー あったかいにゃぁ。」
続いて2枚目!
家族が居間に勢ぞろいした、”一家だんらん”です☆
(▼画像クリックで拡大します)

色合いが地味。。だけど よく見るとキラキラ

夜空色のカーペット、そこに浮かぶのは三日月形のソファーと
天の川テーブル☆というイメージ。
動物たちの中に登場するのは いつも女の子だったので、思い切ってメガネ男子に挑戦!
・・・したものの、眼鏡をかけさせるとなると、手が勝手に
髪色や表情や服を坂崎さんへ坂崎さんへと(笑)。

「若くなった幸ちゃん、って感じだね。(by 母)」
まあ、お顔は全然似てないので、大丈夫だと思います( ̄∀ ̄;)
勉強中のお兄ちゃんの邪魔・・・いえいえ、お手伝いをするにゃんこたち。

ちっちゃいのがコロコロと楽しそうにしてて怒れない。。
そっと寄り添っているのは、フレンチブルくん。

さすが利口なワンちゃん、ご主人さまの邪魔をしないよう、静かに待つ所存です(*´ω`*)
テーブルの下にはまり込んでいる猫さんは、毛色がチョコビっぽくなりました


もっふもっふの冬毛!
こっちのわんこは、秋田犬(のつもり)です。

子猫たちと遊んでたけど、眠くて眠くて。。
「えーっ もうねちゃうの~?」とガジガジやられてます(笑)。
一番奥にいる このコも秋田犬。

きっと、見つめる先には誰かがいて、一緒にボール遊びしてるんだと思います^^
2枚とも、なかなか良い色合いになったので満足です!!
特に一家だんらんの方は、濃い青紫色が 想像以上に
綺麗な発色になってビックリでした・・・(°□°*)
こんな風に、塗り段階で予想外の色になることがあるのって楽しいですね

この記事へのコメント
お婆様、亡くなられたのですね?
知らなくて、すいません。
一緒にいらした家族がいなくなる事は、
とても心が痛む事と思います。
でもhitomyさんの心の中に、お婆様はいつでもいらっしゃると思います。
季節が冬に近づいてきましたね?
女の子の服には、オールスター勢ぞろいですね♪
クワガタくんとナメさんは、気付きませんでした(笑)
2枚目の絵は、幸ちゃんですね?(笑)
若いメガネ男子ですね♪
ワンちゃん・ネコちゃんが、イキイキと描かれていますね♪
Posted by がんじい.
at 2015年10月25日 15:46
hitomyさま。
そうでしたか・・大変でしたね。
おばあ様のご冥福を心よりお祈りいたします。
・・・・・今年は、とにかく猫が気になり、でも、番犬がヤキモチを焼くので我慢していました。ネコちゃんたちの絵に癒されます。
Posted by りえる
at 2015年10月26日 08:17
hitomyさん、おはようございます。
そうだったのですね。いろいろと大変でしたね。
お片付け等、本当にお疲れ様でした。
そして、改めまして、
お婆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
hitomyさんの絵に癒されております。
blueがとっても温かく伝わってきます。
ワンちゃん、ニャンコちゃん達の表情が、
とっても優しくて心和みますね。
いつも、素敵な絵を見せて頂きありがとうございます。
寒い季節に向かいます。
家族を亡くされ、寂しさも日を追うごとに、
感じられると思いますが、
これからも、お婆様はいつもお傍で、
hitomyさんを見守ってくださると思います。
お力落としのないようにお元気でお過ごしくださいね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2015年10月26日 10:46
がんじい.さん、こんにちは♪
ご丁寧に、とても温かなコメントを ありがとうございます(*^^*)
祖母は、共働きの両親に代わって ずーっと私といてくれました。
寂しくなかったのは、祖母のおかげです。
小さい頃から一緒だった家族が いなくなるのは、本当に切ないですね。。
でも、心の中には楽しい思い出があるし、祖母の声も顔も
すぐそこにいるみたいに思い浮かべることができます^^
だから大丈夫です。
イラストへのお褒めの言葉も嬉しいです!
昨日から一層寒くなってきて、ついに上着もフリースになりました。
こういう季節は、モコモコあったかそうな絵が描きたくなります♡
そうですね~、幸ちゃんです(*´∀`*)
もっと知的な感じの子にしようとしてたのに・・・あれ~?って感じです;
手までまんべんなくアル中になってるのかもしれません(笑)。
。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜
りえるさん、こんにちは♪
お心遣い ありがとうございます(*^^*)
祖母がいないのは寂しいですが・・・
今日みたいな晴れ渡った空を見ていると、天国も晴れてるかなぁ、とか、
先に亡くなった ふたりのお姉さんと一緒に、どこか旅行してるかな~、なんて
思いを馳せて、ふふっと笑ったりしてます。
祖母は旅行好きな人だったから、きっと大人しく
天国にジッとしてはいないと思うんです^^
ヤキモチ焼いちゃうワンコって!可愛いですよー><*
それだけ りえるさんが大好きなんですよね。
猫も可愛いけど、ワンちゃんのひたむきな熱視線も、
テレビとかで見るとドキドキします
。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜
lilymasako.さん、こんにちは♪
お心遣いありがとうございます(*^^*)
祖母が いなくなって寂しいです。
でも、最後の一週間は もう何も食べられない状態だったので、
ようやく そういう苦しさから解放されたんだなぁ、とホッとしてます。
旅行好きで、行く先々で美味しいお料理を食べていた人なので、
その食べる楽しみも味わえない最期のときが可哀想でした。
今はきっと、各地をビュンビュンと飛び回って 美味しいもの食べてると思います^^
まだ寂しい気持ちはなくならないけど、見守ってくれていると思えば大丈夫♪
笑顔で生きていけます(*^^*)
Posted by hitomy
at 2015年10月26日 13:39