虹の橋の向こう側
2013/06/02
こんにちは
今日は、アビちゃんを動物病院に連れて行きました。
ご飯を全然 食べなくなってしまって、病気かな・・・と心配でしたが、
風邪をひいて喉が腫れちゃっているせいで、飲み込み辛いみたい
それで食欲なかったんですね。。
喉の炎症を抑える薬を注射していただいたので、一安心です♪
さっき、ヒンヤリ冷たいお刺身を ちょっとだけ食べてくれました^^
先日 描かせていただいた、ラルフくん&ロッキーくんの似顔絵。
飼い主さん すごく喜んでくださって、温かな直筆お手紙と、スケッチブック、
色鉛筆をくださいました
絵の中のラルフくんもロッキーくんも ずっと見つめてもらえて幸せだし、
もちろん描き手の私も幸せ♪
こういうとき、絵描き冥利に尽きるとは このことかなぁ、ってしみじみ実感します

お手紙・画材のお礼に、ハガキサイズの絵を描きました☆

左がラルフくん、右がアクセルくん、そして真ん中にいるのはぬいぐるみのポチくんです。
アクセルくんは、ラルフくんが亡くなったあとに やって来たコで、とってもやんちゃなゴールデンくん♪
mikiさん(飼い主さん^^)たち、ただいま絶賛 ”育犬中”で、毎日大変なのだそうです
(詳しくは、こちらのブログでどうぞ!→【かわうそとふかひれ】)
今頃、ラルフくんは きっと虹の橋の向こう側でゆったり暮らしているんだろうなぁ、
もし、そこにアクセルくんがいたら、大きなお兄ちゃんに たっくさん遊んでもらうんだろうな~♪
って、色々想像しました。
でも、虹の橋は寿命を終えたコでないと渡れないので、今はまだ一緒に遊べません。。
だけど、夢の中でなら、自由に行き来できるかも!綺麗な景色の中を思いっきり駆け回れるかも!
・・・そんな微笑ましい光景を思い浮べていたら、いつの間にか 絵の中で2匹寄り添っていました。
ラルフくんが、
「夢の中のアクセルは ボクがちゃーんと見てるから、おとーさんとおかーさんは ゆっくり眠ってね♪」
って言っているようです
虹の鮮やかな色は、いただいた色鉛筆を 濃く塗り重ねました。★★★★★★★
スベスベとした手触りの、ステッドラーの色鉛筆です!

ケースを折り曲げると 斜めに固定できるんですよ。

色を選びやすくて、こういう さりげない工夫って嬉しいです
描き心地は硬めで、いつも使っているホルベインの色鉛筆より
発色が鮮やかな感じがしました。

ポップな色の小物やぬいぐるみ、模様などを描きたいときに、この色鉛筆さんが大活躍してくれそう☆
新たな相棒たち、上手く使いこなしたいと思います。
素敵な画材を ありがとうございました~(*^^*)

今日は、アビちゃんを動物病院に連れて行きました。
ご飯を全然 食べなくなってしまって、病気かな・・・と心配でしたが、
風邪をひいて喉が腫れちゃっているせいで、飲み込み辛いみたい

それで食欲なかったんですね。。
喉の炎症を抑える薬を注射していただいたので、一安心です♪
さっき、ヒンヤリ冷たいお刺身を ちょっとだけ食べてくれました^^
先日 描かせていただいた、ラルフくん&ロッキーくんの似顔絵。
飼い主さん すごく喜んでくださって、温かな直筆お手紙と、スケッチブック、
色鉛筆をくださいました

絵の中のラルフくんもロッキーくんも ずっと見つめてもらえて幸せだし、
もちろん描き手の私も幸せ♪
こういうとき、絵描き冥利に尽きるとは このことかなぁ、ってしみじみ実感します


お手紙・画材のお礼に、ハガキサイズの絵を描きました☆

左がラルフくん、右がアクセルくん、そして真ん中にいるのはぬいぐるみのポチくんです。
アクセルくんは、ラルフくんが亡くなったあとに やって来たコで、とってもやんちゃなゴールデンくん♪
mikiさん(飼い主さん^^)たち、ただいま絶賛 ”育犬中”で、毎日大変なのだそうです

(詳しくは、こちらのブログでどうぞ!→【かわうそとふかひれ】)
今頃、ラルフくんは きっと虹の橋の向こう側でゆったり暮らしているんだろうなぁ、
もし、そこにアクセルくんがいたら、大きなお兄ちゃんに たっくさん遊んでもらうんだろうな~♪
って、色々想像しました。
でも、虹の橋は寿命を終えたコでないと渡れないので、今はまだ一緒に遊べません。。
だけど、夢の中でなら、自由に行き来できるかも!綺麗な景色の中を思いっきり駆け回れるかも!
・・・そんな微笑ましい光景を思い浮べていたら、いつの間にか 絵の中で2匹寄り添っていました。
ラルフくんが、
「夢の中のアクセルは ボクがちゃーんと見てるから、おとーさんとおかーさんは ゆっくり眠ってね♪」
って言っているようです

虹の鮮やかな色は、いただいた色鉛筆を 濃く塗り重ねました。★★★★★★★
スベスベとした手触りの、ステッドラーの色鉛筆です!

ケースを折り曲げると 斜めに固定できるんですよ。

色を選びやすくて、こういう さりげない工夫って嬉しいです

描き心地は硬めで、いつも使っているホルベインの色鉛筆より
発色が鮮やかな感じがしました。

ポップな色の小物やぬいぐるみ、模様などを描きたいときに、この色鉛筆さんが大活躍してくれそう☆
新たな相棒たち、上手く使いこなしたいと思います。
素敵な画材を ありがとうございました~(*^^*)
この記事へのコメント
hitomyさん、こんばんは。
アビちゃん、具合が悪かったんですね。
可愛そうに。。。
でも病院に行ったからもう安心!
あとは食べられるようになって体力を回復すれば…。
早く良くなるように祈ってます。
お大事になさってくださいね☆
Posted by miko
at 2013年06月02日 18:28
アビちゃん、お大事に♪
絵のお礼に素敵なプレゼントを頂きましたね?
これでまた、素敵な絵が描けますね♪
この色鉛筆、ドイツせいではないですか?
色鉛筆ではないですが、ステッドラーを使っていました。
Posted by がんじい
at 2013年06月03日 08:13
hitomyさま。
アビちゃん風邪ですか・・・喉が痛くってかわいそうでしたね。
早く元気になってね、アビちゃん♥♥
お返しの絵が素敵です。
本当に綺麗です。
これからもhitomyさんらしい、やさしい絵を描き続けて下さいね。
Posted by りえる
at 2013年06月03日 08:59
hitomyさん、おはようございます。
も~ぅ、素敵すぎる。(*^^*)ニコニコ
やさしいお顔してますねぇ。
みんな、キラキラ輝いてますね。
うっとりです。
素敵な色鉛筆ですね。
最近、家の納戸を片付けてましたら、
24色のカラーコンテが出て来ましたぁ。
いろいろ描いて見たくなってます。
hitomyさんの絵、いっぱい見せて下さいね。
Posted by lilymasako
at 2013年06月03日 10:00
皆さま、コメントありがとうございますm(_ _*)m
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
mikoさん、こんにちは♪
アビちゃんへのお心遣い、ありがとうございます!
昨日一日は、ちょっと食べてウトウト・・・を繰り返していました。
今朝になったら、喉の痛みや体のだるさがなくなったようで、
おなか減った~!って、早朝5時に ふみふみ攻撃で起こしに来ましたよ(笑)
この調子で、栄養のあるものを食べてくれれば、完全に回復できそうです♪
具合が悪くてグッタリしていたとき、家の中は火が消えたような寂しさで、
いつも、どれだけアビちゃんが明るい光を発してくれているのかが
よ~く分かりました^^
一緒に過ごす幸せなこのときを、大切にしたいと思います(*^^*)
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
がんじいさん、こんにちは♪
心配してくださり、ありがとうございます(*^^*)
アビちゃん、カネチョロを捕まえてくるくらい元気になってます;;
はい!とっても素敵なプレゼントをいただきました~。
色鮮やかで綺麗な上に、あったかいお気持ちもこもっていて・・・
良い絵が描けそうです^^
そうです、ドイツ製ですね☆
ステッドラーで検索すると、色鉛筆の他にも、色んな画材が出てきました。
鉛筆も、滑らかで描きやすいようです♪
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
りえるさん、こんにちは♪
ご心配くださり、ありがとうございます(*^^*)
喉が痛いと、飲み込むのが辛いですよね。。
寝付いても 咳で起きちゃったりして可哀相でしたが、
お薬が効いたのか、シャキッと元気になりました^^
わ!絵を褒めていただけて、とっても嬉しいです☆
新しい画材が仲間入りすると、違う表現ができそうで、
すごくワクワクします。
見ていてホッとする優しい絵、またベストな1枚を
お見せできると良いなぁ、と思います~。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
lilymasakoさん、こんにちは♪
褒めてくださって ありがとうございます(*^^*)
周りをキラキラさせると、主役のワンちゃんたちも輝いて見えてきます☆
今回は、その光を入れていくのが すごく楽しかったなぁ♪
描き心地の良い色鉛筆をいただいたので、また たくさん描いて
お見せしたいと思います~。
カラーコンテ!素敵な響きの画材ですね^^
lilyさんの手で描かれると、紙の上でどんな綺麗な色を見せてくれるのか・・・
カラーコンテさんの色合いを見るのが楽しみです。
Posted by hitomy
at 2013年06月03日 11:40
hitomyさん こんばんは~
うん とっても動物達が喜んでいるのが
よくわかるお顔だね♪
嬉しいお顔が飼い主には何よりの御褒美だもんね❤
画材の使いよさは 絵を描くエネルギーに
なるよねぇ~♫
本当に工夫されているね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年06月03日 21:10
女将さん、こんにちは♪
お褒めの言葉、ありがとうございます(*^^*)
そうですね、嬉しそう&楽しそうな顔が、飼い主にとって
最高のご褒美ですよね・・・☆
ワンちゃんの笑顔を見てると、自然と こちらも笑顔になるので、
ラルフママさんたちが いつでもラルフくんの笑顔を見ることができるよう、
絵の中で ずーっと笑っていてほしいです^^
画材の描き心地が良いと、創作意欲が湧いてきます!
今描いている絵にも、この色鉛筆の良さを取り入れたいと思います~♪
Posted by hitomy
at 2013年06月04日 10:20